ゲーム&タイマーの仕様案(考え中)
ゲーム&タイマーは
アイドル認証アプリをハード化したもの。
電卓型アイドル認証端末とは異なるものです。
見た目もよく似たものになる予想ですが、電卓型アイドル認証端末は最強のOTPで銀行振込などの用途で利用されます。
一方、ゲーム&タイマーは、ゲームとタイマーの専用ハード。おまけの機能としてアイドル認証アプリをハード化したものがある。
実際にはゲームとタイマーのほうが、おまけの機能なのですが、アイドル認証アプリの安全性を保証できないため。
「ゲーム&タイマー」の名前が1980年代に流行した任天堂の「ゲーム&ウォッチ」に似ているかもしれない。
ゲームソフトは、ハードにマイクがついていて、パソコンの音声によって、インストールされます。
7セグの1980年代のプログラム電卓を彷彿するようなゲームが開発可能です。
トランプの大富豪や、カードゲームのハゲタカのえじき、のようなゲームが作れます。
CASIOのプログラム電卓 FX-502Pをゲーム電卓にする本などに、掲載されたゲームには、
7セグ液晶なのにガンダム、ギャラクシアンなどいろいろありました。
そういったゲームが移植され、昔を懐かしむことも、できるかもしれません。
このゲーム&タイマーは、仕様を自作できるので、簡単に開発できる予想です。
ただアイドル認証アプリのハードなので互換アプリの開発は禁止です。
開発してみたいかたは、僕のほうにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ゲームとアイドル認証アプリは電源スイッチで切り替えるので、ネットからダウンロードしたゲームが情報を盗むことはできません。
そういうハード設計をする。
タイマーはCPUで空ループさせて1秒間を作る実装。ソフトウェアだけで、最も安価な実装にします。
|